ナチュログ管理画面 トレッキング・登山 トレッキング・登山 関東 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

2020年07月08日

焼き肉de矢倉岳 神奈川県南足柄市

もみじ01地蔵堂からお肉ランチもみじ022020年6月21日(くもり)

焼き肉ランチを楽しむために矢倉岳をハイクしてきました。

詳細は下部にある 続きを読む をクリックして下さい。

焼き肉de矢倉岳 神奈川県南足柄市

コース 車地蔵堂駐車場 自然 山伏平 自然 矢倉岳 自然 往路を戻る


前回のハイクに引き続き今回も寝坊しちゃったので近場のお山から矢倉岳。

天気がイマイチで展望が期待できないので久しぶりに山でお肉を楽しもうと買い物してから地蔵堂の駐車場へ。

すっかり遅くなってしまったけど駐車場にはまだ余裕がありました。

焼き肉de矢倉岳 神奈川県南足柄市

駐車場近くにある、うどん屋さんはオープン前だったのでまだ静か。

焼き肉de矢倉岳 神奈川県南足柄市

お茶畑の脇にはホタルブクロ。

焼き肉de矢倉岳 神奈川県南足柄市

渡渉ポイントに到着。これまで丸太渡りしていた倒木が無くなってましたびっくり

焼き肉de矢倉岳 神奈川県南足柄市

送電線の鉄塔では定番SHOTカメラ したり

焼き肉de矢倉岳 神奈川県南足柄市

今の時期にこの密はヤバイよ ヤバイよびっくり

焼き肉de矢倉岳 神奈川県南足柄市

お次はアニマルの密足跡 イノシシ?鹿?

焼き肉de矢倉岳 神奈川県南足柄市

焼き肉de矢倉岳 神奈川県南足柄市

登山道は崩落箇所がいくつかあり、ココが一番大きな崩落箇所びっくり

焼き肉de矢倉岳 神奈川県南足柄市

山伏平に到着したのでドリンク休憩コーヒーカップ

焼き肉de矢倉岳 神奈川県南足柄市

ここまでほとんどが散っていたウツギだけど、ココだけ残っていた花

焼き肉de矢倉岳 神奈川県南足柄市

焼き肉de矢倉岳 神奈川県南足柄市

スタートから1時間20分ほどで矢倉岳の山頂に到着びっくり (10回目の登頂)

雲で展望は無いけれど今日は別のお楽しみがあるので大丈夫へへん

焼き肉de矢倉岳 神奈川県南足柄市

それがコチラ。お肉。

昨年から使い始めた100円ショップの丼用片手鍋を流用加工したミニフライパンにフライパン用シリコーンホイルをセット。

ご飯は手抜きして炊飯せずにコンビニの鮭ご飯。

焼き肉de矢倉岳 神奈川県南足柄市

カルビを焼き肉ヤキヤキ焚き火 たっぷりとお肉を満喫して満腹になり満足して下山開始ダッシュ

焼き肉de矢倉岳 神奈川県南足柄市

生命の誕生に癒されたりしながら

焼き肉de矢倉岳 神奈川県南足柄市

地蔵堂の駐車場に到着して美味しかったお肉ランチハイクも終了バイバイ

焼き肉de矢倉岳 神奈川県南足柄市

黄色い星 黄色い星黄色い星 黄色い星 黄色い星黄色い星 黄色い星 黄色い星黄色い星 黄色い星 黄色い星黄色い星 黄色い星 黄色い星黄色い星 黄色い星 黄色い星黄色い星
今回は何度もハイクした矢倉岳。なんだけど・・・・

これまでと様子が違い渡渉ポイントの倒木が無くなっていたり、登山道が崩落している箇所があったりしたのはビックリだったけど焼き肉には大満足あはは

でもコロナ太りを減らすつもりだったのに逆に増えてしまったのはご愛嬌!?

スタート 10:20 ゴール 13:40




このブログの人気記事
あいかわ公園de宮ヶ瀬湖 神奈川県相模原市
あいかわ公園de宮ヶ瀬湖 神奈川県相模原市

同じカテゴリー(矢倉岳 870m)の記事画像
夫婦de矢倉岳 神奈川県南足柄市
尾根コースde矢倉岳 神奈川県南足柄市
oppoスマホde矢倉岳 神奈川県南足柄市
自動炊飯deイモジ山 神奈川県南足柄市
固形燃料コンロde矢倉岳 神奈川県南足柄市
敗退de矢倉岳 神奈川県南足柄市
同じカテゴリー(矢倉岳 870m)の記事
 夫婦de矢倉岳 神奈川県南足柄市 (2021-07-24 11:50)
 尾根コースde矢倉岳 神奈川県南足柄市 (2021-07-06 11:50)
 oppoスマホde矢倉岳 神奈川県南足柄市 (2019-07-14 21:32)
 自動炊飯deイモジ山 神奈川県南足柄市 (2019-06-25 12:05)
 固形燃料コンロde矢倉岳 神奈川県南足柄市 (2019-06-14 12:05)
 敗退de矢倉岳 神奈川県南足柄市 (2018-04-09 12:15)

 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
焼き肉de矢倉岳 神奈川県南足柄市
    コメント(0)