ナチュログ管理画面 トレッキング・登山 トレッキング・登山 関東 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

2020年02月28日

スッキリde高松山 神奈川県山北町

もみじ01山北駅からピストンもみじ022020年2月9日(晴れ)

高松山には5年前に登っていたけど、山頂近くにある尺里峠からでした。

尺里峠まで車で行ったのでこれでは車で登ったようなものだなと、ずっと心に引っ掛かっていたけれど山ビルが怖くてなかなか登れずじまいしょんぼり

この時期なら大丈夫だろうとやっと今回ハイクしてきました。

今回はズルせずに山北駅からピストンですちょき

詳細は下部にある 続きを読む をクリックして下さい。

スッキリde高松山 神奈川県山北町
 
コース 車山北町役場駐車場 自然 山北駅 自然 東名高速 自然 高松山ハイキングコース入口 自然 ビリ堂 自然 高松山 自然 往路を戻る


駐車しようと最初に山北駅近くのさくらの湯&SL鉄道公園の駐車場に向かったけどロープで進入禁止になっていて駐車できずガーン

どうしようかとウロウロしていたら役場の駐車場を発見。駐車させてもらいました。

スッキリde高松山 神奈川県山北町

とりあえず山北駅まで移動して準備をしてハイクスタートダッシュ

スッキリde高松山 神奈川県山北町

商店街や住宅地を抜けて

スッキリde高松山 神奈川県山北町

スッキリde高松山 神奈川県山北町

東名高速の下に到着。ココにはトイレと案内図があり早くも塩水スプレーが登場。

スッキリde高松山 神奈川県山北町

スッキリde高松山 神奈川県山北町

第二東名の工事のため一部ルートが変わっているようですがしっかりと案内がありましたナイス

スッキリde高松山 神奈川県山北町

今年初の梅を眺めたり

スッキリde高松山 神奈川県山北町

楽しげな案内があったりして

スッキリde高松山 神奈川県山北町

スタートから50分ほど経ったココでやっと舗装路が終了。やっと登山道の始まりにっこり

ちょうどハンターさん達が集合してました。

スッキリde高松山 神奈川県山北町

やっと登山道になったけどここも工事かぁと思っていたら

スッキリde高松山 神奈川県山北町

スッキリde高松山 神奈川県山北町

工事のおかげ?足場で組んだ展望台がありました。早速上ってみますアップ

スッキリde高松山 神奈川県山北町

おお富士山が見えた。でももうちょっと高さが欲しい。増築してくれないかなぁテヘッ

スッキリde高松山 神奈川県山北町

展望台から先は工事もなく普通の登山道でしたナイス 石仏もあったりして

スッキリde高松山 神奈川県山北町

スッキリde高松山 神奈川県山北町

スタートから1時間40分ほどでビリ堂に到着びっくり

スッキリde高松山 神奈川県山北町

馬頭観音さまにご挨拶にっこり

スッキリde高松山 神奈川県山北町

ここにも塩水スプレーOK

スッキリde高松山 神奈川県山北町

スッキリde高松山 神奈川県山北町

スッキリde高松山 神奈川県山北町

でも今回のハイクでは会わずに済みましたちょきセーフ

スッキリde高松山 神奈川県山北町

スッキリのために敢えて1段1段すべての階段を上り

スッキリde高松山 神奈川県山北町

最後のビクトリーロードはホワイトカーペット。

スッキリde高松山 神奈川県山北町

スタートから2時間で高松山の山頂に到着びっくり

スッキリde高松山 神奈川県山北町

広い山頂なんだけど山名標識は見当たらず目これだけ!?

スッキリde高松山 神奈川県山北町

テーブル&ベンチがあったので富士山と太平洋をおかずに早い昼食食事

50分ほど山頂で過ごしてから下山スタートダッシュ

スッキリde高松山 神奈川県山北町

スッキリde高松山 神奈川県山北町

登山道と舗装路の境い目に到着。朝いたハンターさん達はもう帰っていた。

スッキリde高松山 神奈川県山北町

役場の駐車場に到着してハイクの終了バイバイ すぐ近くにあるさくらの湯へ温泉

スッキリde高松山 神奈川県山北町

黄色い星 黄色い星黄色い星 黄色い星 黄色い星黄色い星 黄色い星 黄色い星黄色い星 黄色い星 黄色い星黄色い星 黄色い星 黄色い星黄色い星 黄色い星 黄色い星黄色い星
山頂はまさかの雪化粧で寒いくらいでしたがおかげで良い展望を楽しめましたナイス

5年間ずっと気になっていた高松山、今回駅から歩いたことでやっとスッキリしましたあはは

ちょっと舗装路歩きが長かったけど登山道が始まってからは展望台やビリ堂などあって楽しめました。

スタート(山北駅) 7:20 ゴール(役場駐車場) 11:30




このブログの人気記事
あいかわ公園de宮ヶ瀬湖 神奈川県相模原市
あいかわ公園de宮ヶ瀬湖 神奈川県相模原市

同じカテゴリー(高松山&周辺 801m)の記事画像
道案内deドッグ 松田山 神奈川県松田町
神奈川県 高松山 尺里峠(第六天)からお気軽ピストン たかまつやま
同じカテゴリー(高松山&周辺 801m)の記事
 道案内deドッグ 松田山 神奈川県松田町 (2021-07-04 11:50)
 神奈川県 高松山 尺里峠(第六天)からお気軽ピストン たかまつやま (2015-03-17 22:09)

 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
スッキリde高松山 神奈川県山北町
    コメント(0)