ナチュログ管理画面 トレッキング・登山 トレッキング・登山 関東 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

2019年06月10日

伊豆de3連続ハイク 矢筈山 静岡県伊豆半島

もみじ013連続ハイク2座目は矢筈山もみじ022019年2月24日(晴れ)

伊豆半島にある静岡の百山をハイクするため東伊豆の伊東へ。 

お手軽なお山を3座連続でハイクしてきました。

1座目は遠笠山をハイク。続く今回の2座目は矢筈山になります。

詳細は下部にある 続きを読む をクリックして下さい。

伊豆de3連続ハイク 矢筈山 静岡県伊豆半島

コース 車鹿路庭峠 自然 矢筈山 自然 往路を戻る


遠笠山から下山してから車で鹿路庭峠(ろくろばとうげ)まで移動車

道路わきのスペースに駐車させて貰い矢筈山へのハイクスタートダッシュ

伊豆de3連続ハイク 矢筈山 静岡県伊豆半島伊豆de3連続ハイク 矢筈山 静岡県伊豆半島

矢筈山の登山口は電柱が目印でした。

伊豆de3連続ハイク 矢筈山 静岡県伊豆半島

コースにはテープがしっかりあって

伊豆de3連続ハイク 矢筈山 静岡県伊豆半島

沢水が溜まって池?沼?になっているポイントに到着。

飛び石で渡渉できましたOK

伊豆de3連続ハイク 矢筈山 静岡県伊豆半島

コースを進みにつれ岩と苔が目立つようになり、いい雰囲気とにんまりにんまり

伊豆de3連続ハイク 矢筈山 静岡県伊豆半島伊豆de3連続ハイク 矢筈山 静岡県伊豆半島

コースには指導標もいくつかありましたナイス

伊豆de3連続ハイク 矢筈山 静岡県伊豆半島

途中には開けている場所があり本日2度目の富士山とご対面山

伊豆de3連続ハイク 矢筈山 静岡県伊豆半島

山頂に近づくにつれ岩がゴロゴロして特にこの周辺は分かりづらく大変だったおよよ

伊豆de3連続ハイク 矢筈山 静岡県伊豆半島

スマホGPSを頼りになんとか進み

伊豆de3連続ハイク 矢筈山 静岡県伊豆半島

矢筈山の山頂に到着クラッカー なんと伊東市の最高峰でした注目

伊豆de3連続ハイク 矢筈山 静岡県伊豆半島伊豆de3連続ハイク 矢筈山 静岡県伊豆半島

頂上近くには穴があり温風口と書かれてあったけど、風は無かったので下山開始。

伊豆de3連続ハイク 矢筈山 静岡県伊豆半島

先ほど富士山が見えた場所で昼食にしようとしたら残念ながら雲にお隠れ中わーん

だけど腹ペコだったので近景を楽しみながら素早く昼食を食べてエネルギーチャージしてから登山口の鹿路庭峠に到着。 

続いて最後の3座目である大室山をハイクするためにまたもや出発車

伊豆de3連続ハイク 矢筈山 静岡県伊豆半島伊豆de3連続ハイク 矢筈山 静岡県伊豆半島

黄色い星 黄色い星黄色い星 黄色い星 黄色い星黄色い星 黄色い星 黄色い星黄色い星 黄色い星 黄色い星黄色い星 黄色い星 黄色い星黄色い星 黄色い星 黄色い星黄色い星 黄色い星 黄色い星黄色い星 黄色い星 黄色い星黄色い星 黄色い星 黄色い星黄色い星
鹿路庭峠から矢筈山へのコースですが前半は植林のトラバースコース。

後半は苔と岩の世界で雰囲気が良く途中では富士山も見えたりと楽しいハイキングコースでした。

それだけに何故こちらの矢筈山じゃ無く遠笠山が静岡の百山なのはてなと疑問に思いながら下山。

スタート 9:15 ゴール 12:00




このブログの人気記事
あいかわ公園de宮ヶ瀬湖 神奈川県相模原市
あいかわ公園de宮ヶ瀬湖 神奈川県相模原市


 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
伊豆de3連続ハイク 矢筈山 静岡県伊豆半島
    コメント(0)