ナチュログ管理画面 トレッキング・登山 トレッキング・登山 関東 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

2018年04月12日

伊豆deハイク 離山とナコウ山と朝日山 静岡県東伊豆

もみじ01宇佐美駅から網代港のお宿へもみじ022018年3月10日(くもり)

この時期恒例となっている嫁の親戚一同との宿泊と小旅行。

今年も嫁&子供たちは車で旅館に向かうというので久しぶりに電車電車ハイク電車を楽しんでから旅館で合流することを計画。

詳細は下部にある 続きを読む をクリックして下さい。

伊豆deハイク 離山とナコウ山と朝日山 静岡県東伊豆

コース 電車宇佐美駅 自然 珍味のアウトレット店マルカ 自然 ペンション近くの登山口 自然 離山 自然 旧宇佐美トンネル 自然 白波台別荘地への分岐 自然 羽柴越中守石切り場 自然 ナコウ山 自然 大島茶屋跡 自然 網代第三配水池温泉貯蔵施設 自然 廃中学校 自然 朝日山 自然 網代港(宿泊地)


1年ぶりとなる宇佐美駅で下車してまずは駅前にある珍味のアウトレット店マルカさんでおつまみなどをたんまりと購入ビール

これからハイクするというのにセール品があったので30Lザックがパンパンになってしまうほど買っちゃいましたナイス

伊豆deハイク 離山とナコウ山と朝日山 静岡県東伊豆伊豆deハイク 離山とナコウ山と朝日山 静岡県東伊豆

途中コンビニでも食料を補充して海岸線に到着。すると1座目の離山が確認できました。

伊豆deハイク 離山とナコウ山と朝日山 静岡県東伊豆

海岸線を進み港を過ぎてこちらで左折左

すると登山口の目印であるハシゴがありました。

伊豆deハイク 離山とナコウ山と朝日山 静岡県東伊豆伊豆deハイク 離山とナコウ山と朝日山 静岡県東伊豆

最初の内は踏み跡が錯綜していたので離山までは最近設置されたらしいこちらの紫リボンを頼りにしました。

昔はハイキングコースだったので赤テープや見えなくなっている案内などもありました。

伊豆deハイク 離山とナコウ山と朝日山 静岡県東伊豆伊豆deハイク 離山とナコウ山と朝日山 静岡県東伊豆伊豆deハイク 離山とナコウ山と朝日山 静岡県東伊豆

頂上に近づくと展望台の案内があったので行ってみたけどテープで区切られていたのですぐに引き返してきて

伊豆deハイク 離山とナコウ山と朝日山 静岡県東伊豆

離山石切り場へ。刻印石クサビ跡や石切り場の案内などありました。

ひと通り見学してからさらに進むと四等三角点があったけど展望も無いのでUターンえー

伊豆deハイク 離山とナコウ山と朝日山 静岡県東伊豆伊豆deハイク 離山とナコウ山と朝日山 静岡県東伊豆伊豆deハイク 離山とナコウ山と朝日山 静岡県東伊豆伊豆deハイク 離山とナコウ山と朝日山 静岡県東伊豆伊豆deハイク 離山とナコウ山と朝日山 静岡県東伊豆

石切り場を通過して再び分岐に到着。2座目のナコウ山方面へ左折しました左

伊豆deハイク 離山とナコウ山と朝日山 静岡県東伊豆

お助けロープがある竹林の斜面を下ると竹で出来たベンチ。

そしてコース脇にはタケノコの残骸びっくり イノシシはてな シカはてな

伊豆deハイク 離山とナコウ山と朝日山 静岡県東伊豆伊豆deハイク 離山とナコウ山と朝日山 静岡県東伊豆伊豆deハイク 離山とナコウ山と朝日山 静岡県東伊豆

離山から25分ほど下って旧宇佐美トンネル側の登山口に到着。

旧宇佐美トンネルはトンネル右側にある踏み跡を進むとこちらのコースにはペンキマークがしっかりついていましたナイス

伊豆deハイク 離山とナコウ山と朝日山 静岡県東伊豆伊豆deハイク 離山とナコウ山と朝日山 静岡県東伊豆伊豆deハイク 離山とナコウ山と朝日山 静岡県東伊豆

ナコウ山手前の小ピークは滑りやすい急斜面のうえ雨がパラついてきたのでお助けロープに助けてもらい小ピークを通過すると

伊豆deハイク 離山とナコウ山と朝日山 静岡県東伊豆

白波台別荘地へとナコウ山への分岐に到着。もちろんナコウ山方面へ。

ここからは伊東市のウォーキングコースにもなっているようです。

伊豆deハイク 離山とナコウ山と朝日山 静岡県東伊豆伊豆deハイク 離山とナコウ山と朝日山 静岡県東伊豆

羽柴越中守石切り場に到着。ここは開けていたので

伊豆deハイク 離山とナコウ山と朝日山 静岡県東伊豆
伊豆deハイク 離山とナコウ山と朝日山 静岡県東伊豆
伊豆deハイク 離山とナコウ山と朝日山 静岡県東伊豆

宇佐美の町並みや大室山を眺めながらランチタイム食事 

曇り空で寒かったのでおでんが美味しかったにっこり 45分ほど休憩してから再出発。

伊豆deハイク 離山とナコウ山と朝日山 静岡県東伊豆

石切り場からひと登りでナコウ山の山頂に到着びっくり

狭い山頂には案内板や三角点やシンプルな眺望図など。

伊豆deハイク 離山とナコウ山と朝日山 静岡県東伊豆伊豆deハイク 離山とナコウ山と朝日山 静岡県東伊豆伊豆deハイク 離山とナコウ山と朝日山 静岡県東伊豆伊豆deハイク 離山とナコウ山と朝日山 静岡県東伊豆

ナコウ山からはこの赤テープを頼りにして進むと法界萬霊塔があったりして大島茶屋跡に到着。

ソロさんが休憩中でした。

伊豆deハイク 離山とナコウ山と朝日山 静岡県東伊豆伊豆deハイク 離山とナコウ山と朝日山 静岡県東伊豆伊豆deハイク 離山とナコウ山と朝日山 静岡県東伊豆伊豆deハイク 離山とナコウ山と朝日山 静岡県東伊豆

コースはすぐに舗装路になり南熱海グリーンヒルという別荘地になりました。

ひたすら中央通りを歩いて進み南熱海グリーンヒルを抜けて

伊豆deハイク 離山とナコウ山と朝日山 静岡県東伊豆伊豆deハイク 離山とナコウ山と朝日山 静岡県東伊豆

舗装路歩きを続けていると朝日山公園の指導標が登場して一安心にっこり

伊豆deハイク 離山とナコウ山と朝日山 静岡県東伊豆伊豆deハイク 離山とナコウ山と朝日山 静岡県東伊豆

大きなタンクが目印の網代第三配水池温泉貯蔵施設に到着。ここから先は4年前に子供と歩いたので廃校のプールを懐かしく眺めたりして階段をひと登りすると

伊豆deハイク 離山とナコウ山と朝日山 静岡県東伊豆伊豆deハイク 離山とナコウ山と朝日山 静岡県東伊豆
伊豆deハイク 離山とナコウ山と朝日山 静岡県東伊豆

3座目の朝日山の山頂に到着。

伊豆deハイク 離山とナコウ山と朝日山 静岡県東伊豆伊豆deハイク 離山とナコウ山と朝日山 静岡県東伊豆

残念ながら富士山は雲で見えなかったえーんので初島を眺めながらおやつ休憩コーヒーカップして下山開始。

伊豆deハイク 離山とナコウ山と朝日山 静岡県東伊豆伊豆deハイク 離山とナコウ山と朝日山 静岡県東伊豆

団地側の登山口へ下山して舗装路歩きしながら今日のお宿がある網代港を眺めたりして

伊豆deハイク 離山とナコウ山と朝日山 静岡県東伊豆伊豆deハイク 離山とナコウ山と朝日山 静岡県東伊豆

温泉宿、作五郎丸さんに到着びっくり 着替えや靴など積んでおいた嫁の車がまだ到着していなかったので

伊豆deハイク 離山とナコウ山と朝日山 静岡県東伊豆

港で海や鳥など眺めながら1時間ほどのんびり待ちました魚青

伊豆deハイク 離山とナコウ山と朝日山 静岡県東伊豆

黄色い星 黄色い星黄色い星 黄色い星 黄色い星黄色い星 黄色い星 黄色い星黄色い星 黄色い星 黄色い星黄色い星 黄色い星 黄色い星黄色い星 黄色い星 黄色い星黄色い星 黄色い星 黄色い星黄色い星 黄色い星 黄色い星黄色い星 黄色い星 黄色い星黄色い星
毎年恒例の伊豆ハイク。今年も電車を利用したハイクを楽しんできました。

巣雲山などこの辺りの主な山はもう登頂済みなので残っていた離山とナコウ山を縦走して朝日山から旅館へ下山することを計画。

離山とナコウ山では伊東観光協会にある湯めまちウォークの案内図が役に立ちました。

今回歩いたコースですがその観光協会の案内図では通行禁止や通行不可になっている部分もあるのでご注意してください。

コース途中で出会ったのは休憩中のソロさん1人だけと静かなハイクでした。

下山後は旅館でお楽しみの温泉と美味しい魚料理を堪能して大満足でしたにっこり

スタート 10:05 ゴール 14:35




このブログの人気記事
あいかわ公園de宮ヶ瀬湖 神奈川県相模原市
あいかわ公園de宮ヶ瀬湖 神奈川県相模原市


 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
伊豆deハイク 離山とナコウ山と朝日山 静岡県東伊豆
    コメント(0)