夫婦de十国峠(日金山) 静岡県熱海市

Natsutomo

2021年07月09日 11:50

姫の沢公園から十国峠(日金山)2020年12月29日()

帰省を自粛したのでお連れ様とハイク納めをするために静岡県の熱海市へ。

お昼過ぎと遅い出発時間だったので高台にある姫の沢公園からピストンでハイクしてきました。

先月からブログを再開して今回でやっと昨年のハイクレポが終わりました

詳細は下部にある 続きを読む をクリックして下さい。


コース 姫の沢公園さざんか駐車場  日金山東光寺  十国峠(日金山)  往路を戻る

熱海の市街地からかなり上がったところにある姫の沢公園。

今回駐車したさざんか駐車場にはトイレと自販機がありました

12時30分ごろ到着するとそこそこの台数の車。

夫婦&今年のハイク納めスタート


お連れ様のお腹の調子がイマイチなので登りはトイレが多目のルートをチョイス


アスレチックコースを進み


ここの分岐には水飲み場とトイレ

ここでアスレチックコースから離れて野鳥の森へ


野鳥の森を抜けて日金山東光寺に到着したのでお参り。



続いて霊園に到着。初島が見えて目的の十国峠も見えました



十国峠(日金山)の山頂に到着。

富士山はお隠れ中だったのでケーブルカー駅などを散策。



しばらくすると富士山がお顔を見せてくれました。下山開始


姫の沢公園に下山。1年ぶりでしたが以前は鯉や亀がいた池があった場所に立派なビジターセンターが建てられていました


駐車場に到着して熱海で買い物してから帰宅しました。


           
今回は7回目となった夫婦ハイク。

お寺や霊園を案内しつつ進み十国峠(日金山)に到着。

到着した時には富士山はお隠れ中でしたがケーブルカーの駅を見学しながら待っていると姿をお見せいただけたので良い登り納めになりました

スタート 12:50 ゴール 15:25


あなたにおススメの記事
関連記事