バッジdeハノフマロ 山梨県精進湖

Natsutomo

2020年02月15日 12:40

三方分山とハノフマロと五湖山2019年9月8日()

今回は某ウェブサイトの富岳バッジをもらうために富士五湖の精進湖周辺のお山をハイク。

詳細は下部にある 続きを読む をクリックして下さい。


コース 県営精進湖駐車場(無料)  集落登山口  女坂峠  五湖山  女坂峠   三方分山  精進山  精進峠  パノラマ台  県営精進湖駐車場

天気予報によると台風が向かっているそうなので

早朝からスタートすべく前夜は慣れている西湖で前泊

翌朝に精進湖へ移動して早速、精進湖県営駐車場から富士山をチェック。

うーん今日はだめかも

改めて天気予報をチェックするとやはり台風はそれずに向かっているそうなので空の様子を見ながらルートどりをすることにしてハイクスタート


精進湖の湖畔道路を進みかどやさんで脇道へ進入


しばらく進むと登山道になり丸太橋が4つあって


女坂峠に到着 天気はまだまだ大丈夫そうなので五湖山へ向かうことにします




途中で小ピークに到着 するといつの間にか雲がとれて富士山バッチリ 精進湖もバッチリ



シオガマやヨメナなどの花を眺めたりしながら進み



五湖山の山頂に到着

お初の山頂ですが樹木に囲まれ展望もなかったので撮影だけしてUターン。



シモバシラやギリ残っていたカイフウロを眺めたりしながら進み



三方分山の山頂に到着 4年ぶり2度目の登頂。

ここの山頂は展望があったので富士山を眺めながらドリンク休憩




精進山の山頂に到着するも通過


精進峠近くに展望ポイントが有って、精進湖と富士山が見えました

素晴らしかった


さぁハノフマロに向かうとしよう


スタートから4時間ほどでハノフマロに到着

でも富士山は残念



富士山は残念ながら見えないけどお腹が空いたので朝食タイム

手前の精進峠あたりからグーグー鳴りぱなっしだったので身体中に染み渡った


エネルギーチャージしたのと台風&雨が心配だったので早足で急ぎ30分ほどで下山。


今日の目的だった富岳バッジですが見事ゲット


           
台風の様子をみながらのハイクだったので急ぎ足になってしまったけど

あちこちで富士山を眺められて嬉しかった

下山後にお知らせが届いて指示どおり近くにある風穴の売店に訪れてスマホの画面を見せるだけで富岳西エリアのピンバッジをGET

山のバッジはモンベルの会員バッジに続いて2個目です。

スタート 6:35 ゴール 11:25


あなたにおススメの記事
関連記事